リスニングの教え方|2つのポイント

メール登録すると、新着の英会話講師や英語を教える仕事の求人情報をいち早く受信できます

配信は平日7:00ころ
いつでもワンクリックで解除できます
Hotmail/Outlook/Live.jp以外のアドレスで登録ください

こんにちは。
「マンツーマン英会話教授法3ヶ月講座」
担当講師のユキコです。

良いリスニング練習とは、どんな練習でしょうか?

人間が耳から入った情報をどのようにして理解するのか、
そのメカニズムを利用する方法があります。
そのメカニズムとは、ズバリ、

【ボトムアップスキル(Bottom Up Skill)と
トップダウンスキル(Top Down Skill)】

の使用です。

●ボトムアップスキル(Bottom Up Skill)
⇒ 一つ一つの音を聞き取るスキル

●トップダウンスキル(Top Down Skill)
⇒ パッセージ全体の大まかな意味を理解するスキル

実際、人間はこの2つのスキルを使い、
随時補完し合いながら耳から入った情報を理解するのです。

具体的な例としては、

1. 一つ一つの単語フレーズを聞き取ることにより、全体像を把握する。
2. 聞き逃した単語を全体の意味から推測する。

といった具合です。

なので、英語のリスニング練習も
この二つのスキルを生徒さんに意識させ、
各々のスキルを伸ばす練習方法を考える必要があります。

●Bottom Up Skill を伸ばす練習

1. パッセージを聞かせる前に、
日時、値段など、具体的な情報を訊く問題を提示した上で
リスニングをし、問題に答えさす。

2. 重要単語を空欄にし、リスニングしながら、穴埋めをさせる。

●Top Down Skill を伸ばす練習

細かいところまで、聞く必要はない、ということを確認したうえで、
以下のような問題を先に提示してリスニングをする。

1.話題は何か?
2.会話はどこで行われているか?
3.話し手の人間関係は?
(上司と部下、友達同士、など。)

このトップダウンスキルの練習は、
回答したあとで
生徒さん同士、あるいはプライベートなら先生と生徒で、
何故、そのような答えとなったか、
キーワードはなんだったか?などを話し合うと、
さらにトップダウンスキルとボトムアップスキルの両方を使い、
お互いのスキルが補完しあっているのだ、ということを
生徒さんに実感してもらうことができます。

TOEICのリスニング問題の設問を見ると、
このボトムアップスキルとトップダウンスキルを意識して
問題が作られていることに気づきます。

処理待機中のローディング画像

処理中です……